冊子「境を越えた瞬間」に寄稿しました

「あっちの世界にいってしまう~」と、きこえる息子がだんだん日本語を覚えていくにつれ、切なく思うことがありました。 

そんな時、ふと「あっちの世界」って?という疑問が浮かび、あれこれ考えをめぐらしました。それをまとめた文章を冊子「境を越えた瞬間」vol.5に載せていただきました。

また、日本語字幕監修として協力した映画『杳かなる(はるかなる)』の出演者のお子さんの座談会や『袴田巖 夢の間の世の中 』の金聖雄監督のコラムもあり、読みごたえがあります。 

WEB版のコラムもあるので、こちらもぜひ。 

https://sakaiwokoete.jp/news/newscolumn/ 

NPO法人「境を越えて」

https://sakaiwokoete.jp/  

誰もが重度障害当事者やその家族になったとしても、自分らしく生きられる社会、安全に安心して生活できる社会を目指して活動している団体です。 

この活動を今すぐ必要としている方にも届きますように。

彩子の写真日記

2025年2月からこのブログで、映画制作や上映の案内、日々思ったことを綴っていきます。 過去のブログはこちら http://blog.livedoor.jp/rouinc/

0コメント

  • 1000 / 1000