保育園の連絡アプリで、息子の「ウリがうりきれた」という親父ギャグを伝え、「園でことば遊びをしているのでしょうか」と聞くと、そのようなことはまだしていないけれど、お店屋さんごっごで「売り切れた」という言葉は使っているとのこと。
「遊びは言葉の宝庫、これからもたくさんの新しい言葉が聞けると思いますよ」というコメントに、遊びの大切さを再認識。
毎日これでもか!と続く猛暑にへたっていたけれど、そんな場合じゃないですね。
でも、ますますパワーアップして手加減せず、体当たりしてくる息子の相手でなかなか疲れが・・・( ;∀;)💦
8月後半には、2つの映画上映とトークがあり、岐阜に行きます!
8/24のトークはZOOMによる視聴も可能です。
今年の春から週1で行っている家族会議についてお話しする予定です。
興味のある方、ぜひご参加ください。
ふれあいWeek2025 会場:岐阜県聴覚障害者情報センター
8/22(金)10:00~12:00『Start Line』上映
8/24(日)10:00~12:00『友達やめた。』上映
13:30~15:30 トーク「家族会議はじめた。」
(ZOOMによる視聴も可能、お申込みフォームから選択してください)
対象:一般 参加費:無料 申込み:お申込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1yFgb0T82Mr9d2IXAGyfhNMr8PhH7kYNFMN2tjNN-eZFSWg/viewform
主催:岐阜県聴覚障害者情報センター
0コメント